[規制改革] 国際医療拠点など国家戦略特区基本方針に向け諮問会議スタート

国家戦略特別区域諮問会議(第1回 1/7)《首相官邸》

 政府は1月7日に、「国家戦略特別区域諮問会議」の初会合を開催した。  この会議は、国家戦略特区等の指定や基本方針策定などにあたって、内閣総理大臣に意見具申を行うために設置された(参照)。  国家戦略特区とは、(1)国際的ビジネス拠点(2)医療等の国際的イノベーション拠点(3)革新的な農業等の産業の実践拠点―を形成するために、通常の法規・規制の特例(緩和や廃止)を、地域を区切って実践するもの。内...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。