[栄養調査] 糖尿病の「可能性・強い疑い」2050万人、平成9年以降初の減少

平成24年 国民健康・栄養調査の概要(12/19)《厚生労働省》

 厚生労働省は12月19日に、平成24年国民健康・栄養調査の概要を発表した。
 この調査は、国民の身体の状況や栄養素等の摂取量、生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得るために行われているもの。
 調査結果は、(1)糖尿病(2)肥満およびやせ(3)血圧(4)食生活(5)歩数・運動習慣(6)喫煙・飲酒(7)睡眠(8)健康づくり・社会参加(9)体格および生活習慣に関...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。