2013年06月28日(金) Tweet シェア [不妊治療] 不妊治療への公的助成めぐり、基本的な考え方を提示 不妊に悩む方への特定治療支援事業等のあり方に関する検討会(第3回 6/28)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 母子保健課 雇用均等・児童家庭局 カテゴリ: 医療制度改革 厚生労働省は6月28日に、「不妊に悩む方への特定治療支援事業等のあり方に関する検討会」を開催した。 この日は、厚労省当局から、これまでの議論を整理した「基本的な考え方」案が提示された(参照)。 そこでは、まず「子どもを産む産まない、いつ産むのか」といった判断は、「当事者である男女が自らの意思で行う事柄である」という大前提を確認。 そのうえで、次のような大きな方向性を示している。 ●当事者で... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする