2013年04月16日(火) Tweet シェア [人口推計] 全都道府県で65歳以上の老年人口が、14歳以下の年少人口上回る 人口推計(平成24年10月1日現在)(4/16)《総務省》 発信元: 国勢統計課 統計調査部 総務省 カテゴリ: 調査・統計 総務省は4月16日に、平成24年10月1日現在の「人口推計」を公表した。 「人口推計」とは、国勢調査(5年ごとに行われる、直近は平成22年)で得られた人口数をもとに、その後の人口の自然動態(出生、死亡)、社会動態(出入国)、人口動態統計(厚生労働省の統計資料)などを勘案して、最新の人口を推計したものだ(参照)。 推計結果を眺めてみよう。 まず、日本全国の人口は、1億2751万5000人で、... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする