2012年12月27日(木) Tweet シェア [終末期医療] 末期がん、認知症等の際、最期をどう迎えたいかで意識調査 終末期医療に関する意識調査等検討会(第1回 12/27)《厚生労働省》 発信元: 医政局 厚生労働省 指導課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は12月27日に、「終末期医療に関する意識調査等検討会」の初会合を開催した。 終末期医療をめぐっては、昭和62年から断続的に検討が進められてきた(参照)。たとえば、「自身の最期は自分で決める」というリビング・ウィルを法律で定めるべきか否か、尊厳死を法律上認めるべきか否か(医師の刑事・民事責任を免除する)などについて、医療・福祉関係者、患者・国民、法律家などが、さまざまな角度から議論を... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする