2012年11月15日(木) Tweet シェア [難病対策] 「新たな難病研究の枠組み案」提示、創薬・実用化を重点推進 厚生科学審議会 疾病対策部会 難病対策委員会(第26回 11/15)《厚生労働省》 発信元: 健康局 厚生労働省 疾病対策課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は11月15日に、「難病対策委員会」を開催した。 この日は、(1)治療方法の開発に向けた難病研究の推進(2)国際協力の推進(3)難病患者データの精度の向上と有効活用(4)医療体制の整備(5)医療の質の向上(6)医療費助成の対象患者の認定等の考え方―の大きく6点について議論が行われた。 まず、(1)の「難病研究の推進」について見てみよう。平成24年度予算では、難治性疾患克服研究事業に8... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする