2012年07月17日(火) Tweet シェア [薬価] 先発と効能が違う後発医薬品処方の場合、一律に査定は行わない 後発医薬品の利用促進のための環境整備に関する再質問に対する答弁書(7/17)《内閣》 発信元: 内閣 カテゴリ: 診療報酬 政府は7月17日に、「後発医薬品の利用促進のための環境整備に関する再質問」に対する答弁書を公表した。 田村智子議員(参議院)は、「後発医薬品の利用促進のための環境整備に関する質問に対する答弁書」(平成24年6月29日)において、先発医薬品と効能が違う後発医薬品が代替処方された場合等における査定について、政府は診療報酬の審査の一般的な原則を述べるにとどまり、「明確な答弁がなかった」と指摘。また、... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする