[臓器移植] 41%が臓器提供の意思表示を希望、うち91%が臓器提供を希望
臓器提供の意思表示に関する意識調査を実施(7/13)《日本臓器移植ネットワーク》
- 発信元:
- 日本臓器移植ネットワーク
- カテゴリ:
- 医療提供体制
日本臓器移植ネットワークは7月13日に、臓器提供の意思表示に関する意識調査結果を公表した。 2012年7月17日で、改正臓器移植法施行から2年を迎えた。この2年間で脳死による臓器提供が92例行われ、うち家族の承諾による提供が約8割を占める。また、改正法施行に伴い、運転免許証・健康保険証の裏面に意思表示欄が設置され、臓器提供の意思表示にかかわる環境も変化しつつある。 今回の意識調査は、こうした...