[歯科] 80歳で20本の歯を持つ人の割合、38.3%で過去最高に

8020達成者は3人に1人以上で過去最高(平成23年 歯科疾患実態調査 結果の概要について)(6/1)《厚生労働省》

 厚生労働省は6月1日に、平成23年の歯科疾患実態調査の結果概要を発表した。8020(80歳で20本以上の歯を有する人の割合)達成者は3人に1人以上(38.3%)で、過去最高となっている。  歯科疾患実態調査は、虫歯(う蝕)、歯周病、かみ合わせ、顎関節などの状況を把握するために、昭和32年から行われている(6年ごと)。今回は、平成23年11月に実施された。  まず、平成元年から厚労省と日本歯科医師...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。