厚生労働省は6月1日に、不活化ポリオワクチン導入に係る関係自治体担当者会議を開催した。 ポリオワクチンについては、24年9月1日より、感染リスクのある生ワクチンから、リスクのない不活化ワクチンに一斉に切替えることとなっており、今回の会議では切替にあたっての留意事項等が厚労省幹部から説明された(参照)。 不活化ポリオワクチンには、単独ワクチンと4種混合ワクチン(百日せき、ジフテリア、破傷風、ポ...
厚生労働省は6月1日に、不活化ポリオワクチン導入に係る関係自治体担当者会議を開催した。 ポリオワクチンについては、24年9月1日より、感染リスクのある生ワクチンから、リスクのない不活化ワクチンに一斉に切替えることとなっており、今回の会議では切替にあたっての留意事項等が厚労省幹部から説明された(参照)。 不活化ポリオワクチンには、単独ワクチンと4種混合ワクチン(百日せき、ジフテリア、破傷風、ポ...