2012年05月31日(木) Tweet シェア [精神医療] 精神科医療の機能分化と質の向上、5つの論点中心に再議論 精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会(第5回 5/31)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 精神・障害保健課 障害保健福祉部 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は5月31日に、精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会を開催した。この日も、厚労省が整理した論点に基づき議論を行った(提示資料は前回と同じ)。 論点は、(1)急性期(入院から3ヵ月未満)(2)急性期後(入院3ヵ月から1年未満)(3)今後の長期入院(1年以上)(4)重度かつ慢性(5)現在の長期入院者(1年以上)―の5点に分けて示されている。 ここでは、各論点(つまり、各診療フ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする