[災害医療] 災害拠点病院の指定要件やDMATのあり方など震災踏まえ見直す

災害医療等のあり方に関する検討会報告書(10/31)《厚労省》

発信元:
医政局
厚生労働省
指導課
カテゴリ:
医療提供体制

 厚生労働省は10月31日に、災害医療等のあり方に関する検討会の報告書を公表した。  報告書は、(1)災害拠点病院(2)災害時の医療提供体制―の大きく2章立て。  (1)広域災害・救急医療情報システム(EMIS)は平成23年7月現在、宮城県、島根県などでは導入されていない。岩手県、宮城県、福島県の災害拠点病院全33病院については、全壊病院はなかったが、翌日までEMISで連絡の取れなかった病院があっ...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。