2011年10月26日(水) Tweet シェア [災害医療] 基幹災害拠点病院には複数DMATや救命救急センター等の要件を 災害医療等のあり方に関する検討会(第4回 10/26)《厚労省》 発信元: 医政局 厚生労働省 指導課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省が10月26日に開催した、災害医療等のあり方に関する検討会で配付された資料。この日は、報告書(案)が提示され、それに基づいた議論を行った。 報告書(案)は、(1)災害拠点病院(2)災害時の医療提供体制―の大きく2つについて整理している(参照)。 災害拠点病院は平成23年7月現在、基幹災害拠点病院が57病院、地域災害拠点病院が564病院の合計618病院が指定されている。指定要件には、... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする