2011年03月11日(金) Tweet シェア [医学教育] 基礎医学研究者の不足、特別コースでの育成等を提案 今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第4回 3/11)《文科省》 発信元: 医学教育課 文部科学省 高等教育局 カテゴリ: 医療提供体制 文部科学省が3月11日に開催した、今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会で配付された資料。この日も、前回に引き続き、有識者からのヒアリングを行った。 東京大学医学系研究科長・医学部長の清水孝雄氏は、基礎医学研究者不足の現状と対策を述べた。そこでは、研究医やMD大学院生の減少を分析。基礎医学研究者の激減の理由に、処遇の悪さや研究ポストが少ないこと、研究費の将来が不安であることなどをあげた(... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする