[医療計画] 山形県周産期医療、助産師の役割拡充や高度専門医療を確保

山形県周産期医療体制整備計画(案)(3/3)《山形県》

発信元:
山形県
カテゴリ:
医療提供体制

 山形県は3月3日に、山形県周産期医療体制整備計画(案)を公表した。山形県は、これまで、リスクの高い妊婦に対する専門的医療や高度な新生児医療を提供する高度周産期医療体制の整備を進めてきている。具体的には、平成22年4月、山形県立中央病院を総合周産期母子医療センターに指定するとともに、山形大学医学部附属病院、山形済生病院、鶴岡市立荘内病院を地域周産期母子医療センターに認定。これらの高度周産期医療機関...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。