2010年12月15日(水) Tweet シェア [社会保障] 消費税は、現在の「福祉目的化」で良いはず 日医 消費税についての問題提起(12/15)《日本医師会》 発信元: 日本医師会 カテゴリ: 医療制度改革 日本医師会は12月15日の定例記者会見で、「消費税についての問題提起」を公表した。 日医はまず、消費税を社会保障目的税にして、消費税率を引き上げるという議論が進んでいることについて、目的税の定義は「使途が法律で決まっているかどうか」であり、現在の消費税は「福祉目的化」と呼ばれていると説明(参照)。また、消費税収(国分)は、現在も、国の一般会計予算総則で、後期高齢者医療、介護、年金の国庫負担分に... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする