2010年12月10日(金) Tweet シェア [救急医療] 救急救命士の処置拡大に向けて、検討中の3行為の実証研究へ 救急業務高度化推進検討会(第2回 12/10)《総務省》 発信元: 消防庁 総務省 カテゴリ: 医療提供体制 総務省が12月10日に開催した、救急業務高度化推進検討会で配付された資料。この日は、改正消防法や救急救命士の処置範囲拡大への対応について議論した。 平成21年10月に改正消防法は施行されたが、平成22年12月2日現在、傷病者搬送の実施基準を策定しているのは11都県にとどまっている(参照)。資料では、実施基準の策定状況や活用状況などが報告されている(参照)。 救急救命士の処置範囲拡大の実証研究... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする