2010年11月11日(木) Tweet シェア [チーム医療] 業務独占資格である特定看護師創設の必要なし 日医 「看護職員が行う医行為の範囲に関する調査」結果(11/11)《日本医師会》 発信元: 日本医師会 カテゴリ: 医療提供体制 日本医師会は11月11日の定例記者会見で、「看護職員が行う医行為の範囲に関する調査」の結果を示した。 今回は、医師・看護職員9120名(各4560名)を対象に調査を行い、医師3525名、看護職員3506名、合計7031名より回答があった(参照)。 現場では既に、「導尿・留置カテーテルの挿入の実施(医師回答:77.7%、看護職員回答:88.1%)」などについて、医師の指示のもと、診療の補助行為... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする