[医療サービス] 医療ツーリズムの通訳者養成に向け、東京外語大で講座開講

経済産業省委託による国際医療交流人材育成支援事業の実施について(8/9)《東京外国語大学》

発信元:
東京外国語大学
カテゴリ:
教育機関

 東京外国語大学は8月9日に、経済産業省委託による国際医療交流人材育成支援事業の実施について公表した。これは、医療に対する理解と高い通訳能力を備え、国際医療交流に資する人材の育成を目的とした公開講座開講に向けたもの。つまり、医療ツーリズムにおける通訳者・翻訳者の養成事業の一環という位置づけだ。  本事業の主軸は、(1)中国語、ロシア語、英語の通訳能力向上と、医療知識の習得のための特別な大学公開講座...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。