2010年07月14日(水) Tweet シェア [大学病院] 医師数の増加は医学部新設よりも定員の地域枠拡大を 日医 医師数増加に関する日本医師会の見解-医学部を新設すべきか-(7/14)《日本医師会》 発信元: 日本医師会 カテゴリ: 医療提供体制 日本医師会は7月14日の定例記者会見で、医師数増加に関する見解を明らかにした。 日医はこれまで、医学部の新設は、(1)教員確保のため、医療現場から医師を引き揚げざるを得ず、地域医療崩壊を加速する(2)教員が分散し、医学教育の水準、ひいては医療の質の低下をまねく(3)人口減少など社会の変化に対応した医師養成数の柔軟な見直しを行いにくくなる―といった問題点があるとして、医学部の新設をもって、医師数... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする