2010年03月30日(火) Tweet シェア [救急医療] 消防機関でのAED使用では、事後検証体制も重要 厚労省 消防機関における自動体外式除細動器(AED)の取扱いについて(3/30付 事務連絡)《厚労省》 発信元: 医薬食品局 厚生労働省 安全対策課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は3月30日に、消防機関における自動体外式除細動器(AED)の取扱いについて事務連絡を行った。AED製造販売業者に宛てた不具合情報収集に関する通知と、都道府県に宛てたAEDの取扱いに関する通知を掲載している。 消防機関におけるAEDの使用に関して、(1)救急隊が使用した際のみならず、非医療従事者が使用した際も、製造販売業者から心電図情報を取り寄せ、除細動の実施状況を検証するよう努める... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする