2010年03月26日(金) Tweet シェア [救急医療] 画像等の伝達により的確な医師の指示可能に 消防庁 救急業務におけるICTの活用に関する検討会報告書(3/26)《総務省》 発信元: 消防庁 総務省 カテゴリ: 医療提供体制 消防庁は3月26日に、「救急業務におけるICTの活用に関する検討会報告書」を公表した。 これは、救急車(救急隊員)と医療機関(医師)との間の情報交換について取りまとめたもの。報告書では、(1)心電図や血圧などのバイタルサイン情報や傷病者の画像情報を直接に医師の持つ携帯電話の画面に伝送する方式(2)情報を消防指令センターに常駐する医師に伝送するとともに、必要に応じて消防指令センター医師から医療機... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする