2009年11月06日(金) Tweet シェア [救急医療] 救急業務におけるICT、傷病者情報を複数の医療機関に伝送 救急業務におけるICTの活用に関する検討会(第1回 11/6)《総務省》 発信元: 救急企画室 消防庁 総務省 カテゴリ: 医療提供体制 総務省の消防庁がこのほど開催した、救急業務におけるICTの活用に関する検討会で配付された資料。この検討会は、平成20年10月に、救急車と医療機関との情報交換の手法として、ICTを活用した救急業務の有効性及び救命効果について検証を行うために発足されたもの。 昨年度は、救急車内から医療機関に画像やバイタルサイン等の傷病者情報を医療機関に伝送する実証検証などを行い、平成21年2月に報告書をとりまとめ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする