傷病者の搬送及び受入れの実施基準、ガイドライン策定に向け検討開始

傷病者の搬送及び受入れの実施基準等に関する検討会(第1回 6/29)《厚労省》

発信元:
医政局
厚生労働省
指導課
カテゴリ:
医療提供体制

 厚生労働省が6月29日に開催した、「傷病者の搬送及び受入れの実施基準等に関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、消防法の改正により都道府県に義務づけられた、傷病者の搬送及び受入れの実施基準のガイドラインに関する検討や、都道府県が設置する協議会に関する検討を行うために設置された(参照)。  資料には、(1)消防法改正に伴う、協議会や実施準備(ルール)(参照)(2)医療計画における救急...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。