緊急自動車の指定、在宅ホスピスの緊急往診時を追加  国家公安委員会告示案

「緊急自動車の指定に関し、医療機関において必要とされる体制の基準」について定める国家公安委員会告示案について(3/26)《警察庁》

発信元:
交通局
警察庁
カテゴリ:
医療提供体制

 警察庁は3月26日に「緊急自動車の指定に関し、医療機関において必要とされる体制の基準」について定める国家公安委員会告示案を公表した。この告示案は、道路交通法施行令の一部を改正する政令により、都道府県公安委員会が緊急自動車として指定することができる自動車に、在宅ホスピスにおける医師の緊急往診に使用する自動車が追加されたことに伴うもの。  告示案の内容としては「国家公安委員会が定める基準」として、重...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。