東京都脳卒中急性医療機関、t-PA治療実施体制を示す  東京都

東京都脳卒中医療連携協議会(第5回 3/5)《東京都》

発信元:
東京都
福祉保健局
カテゴリ:
医療提供体制

 東京都が3月5日に開催した、東京都脳卒中医療連携協議会で配布された資料。この日は、東京都脳卒中救急搬送体制の実施準備状況などについて議論された。  資料には、平成21年3月1日現在の東京都脳卒中急性期医療機関である155の医療機関名を掲載しており、t-PA治療(超急性期の脳梗塞治療で、発症後3時間以内に遺伝子組み換え型t-PA製剤の静脈内投与による血栓溶解療法)実施に必要な体制をとれるか否かも示...

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。