「日本人の食事摂取基準」、最新の知見に基づき指標等を見直し

日本人の食事摂取基準策定検討会(第2回 2/23)《厚労省》

発信元:
健康局
厚生労働省
総務課
カテゴリ:
保健・健康

 厚生労働省は2月23日に、「日本人の食事摂取基準」2010年度版(案)について、策定での方針及び見直し事項を明らかにした。見直しは、最新の知見に基づく指標及び数値等で、対象としたエネルギーと栄養素があげられている(参照)。栄養素の各指標については、過剰摂取による健康障害からの回避として、2005年版では「上限量(UL)」としていたものを、「耐用上限量(UL)」へと変更される(参照)。また年齢区分...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。