神奈川県は9月12日に「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例(仮称)」の骨子案を公表した。この条例は、不特定多数の者が出入りすることができる公共的な空間における受動喫煙による健康影響を防止するためのもので、条例名を基本的考え方での「神奈川県公共的施設における禁煙条例(仮称)」から変更するもの(参照)。 病院・診療所や社会福祉施設については、喫煙規制の必要性が高い「第1種施設」として区分し...
神奈川県は9月12日に「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例(仮称)」の骨子案を公表した。この条例は、不特定多数の者が出入りすることができる公共的な空間における受動喫煙による健康影響を防止するためのもので、条例名を基本的考え方での「神奈川県公共的施設における禁煙条例(仮称)」から変更するもの(参照)。 病院・診療所や社会福祉施設については、喫煙規制の必要性が高い「第1種施設」として区分し...