2008年07月09日(水) Tweet シェア 早期の妊娠届出を勧奨し、届出が遅れた者への対応を 厚労省通知 妊娠の届出状況に係る調査結果及び早期の妊娠届出の勧奨等について(7/9付 通知)《厚労省》 発信元: 厚生労働省 母子保健課 雇用均等・児童家庭局 カテゴリ: 保健・健康 厚生労働省は7月9日付けで、都道府県等の母子保健主管部(局)宛てに、妊娠の届出状況に係る調査結果を送付した。 調査結果によると、妊娠届出者(母子健康手帳交付者)の総数は112万9730人で、そのうち妊娠28週以降で届出をした者は6876人(0.6%)、出産後に届出をした者が2841人(0.3%)であることが明らかになった(参照)。 この調査結果を踏まえ、早期の妊娠届出の勧奨と届出が遅れた者へ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする