2008年05月12日(月) Tweet シェア 看護教育年数、4年制への移行に慎重論 看護教育基礎教育ヒヤリング 看護基礎教育のあり方に関する懇談会(第5回 5/12)《厚労省》 発信元: 医政局 厚生労働省 看護課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省が5月12日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、全日本病院協会と日本医師会からヒヤリングが行われた。 資料では、「中長期的未来において期待される看護の機能・役割-看護職員に求められる資質・能力について-(全日本病院協会会長)」(参照)や、「看護基礎教育のあり方について(日本医師会常任理事)」(参照)が提示されている。 全日本病院協会は、今後の... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする