厚生労働省は3月28日に、平成18年度地域保健・老人保健事業報告の概況を公表した。 資料によると、平成18年度の保健所と市区町村における健康増進関係事業は、790万5166人が受診しており、その内訳は、保健指導が538万3462人、運動指導が171万4958人、休養指導11万2227人などであることが明らかになった(参照)。また、老人保健事業における基本健康診査の受診者は1308万6816人で...
厚生労働省は3月28日に、平成18年度地域保健・老人保健事業報告の概況を公表した。 資料によると、平成18年度の保健所と市区町村における健康増進関係事業は、790万5166人が受診しており、その内訳は、保健指導が538万3462人、運動指導が171万4958人、休養指導11万2227人などであることが明らかになった(参照)。また、老人保健事業における基本健康診査の受診者は1308万6816人で...