2008年03月11日(火) Tweet シェア 平成19年度の救急自動車による救急搬送数は491万8479人 消防庁調査 消防機関と医療機関の連携に関する作業部会(第4回 3/11)《総務省》 発信元: 救急企画室 消防庁 総務省 カテゴリ: 医療提供体制 総務省消防庁が3月11日に開催した、「消防機関と医療機関の連携に関する作業部会」で配布された資料。この日は、平成19年度の救急搬送における医療機関の受入状況等に関する実態調査結果の報告(参照)が行われた。 調査結果によると、平成19年度の全国の消防本部における救急自動車による総搬送人員は491万8479人で、このうち重症以上の傷病者は53万671人だった。医療機関の受け入れ状況を地域別にみると... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする