妊婦の救急搬送、半数以上が病院間  総務省調査

救急要請における産科・周産期傷病者搬送実態調査の結果について(10/26)《総務省》

発信元:
救急企画室
消防庁
総務省
カテゴリ:
調査・統計

 総務省が10月26日に、救急要請における産科・周産期傷病者搬送実態調査の結果を公表した。  この調査は、先般の奈良県で妊婦が搬送途中で死産となった事例を契機に、産科・周産期救急体制の現状を把握するための緊急実態調査で、平成16年から18年までの産科・周産期傷病者(妊婦)の救急搬送について実施された。  調査結果によると、平成18年の産科・周産期傷病者搬送人員は3万9015人で、そのうちの53.4...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。