2007年02月22日(木) Tweet シェア 後期高齢者医療、急性期と慢性期の急性憎悪は出来高払い 日医が提言 社会保障制度調査会 医療委員会(2/22)《自民党》 発信元: 自由民主党 カテゴリ: 医療制度改革 自民党が2月22日に開催した社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は、後期高齢者医療について、日本医師会の考え方が示された。日医は厚労省が進める後期高齢者医療制度について、「財政主導、医療費適正化の視点が強い」「地域間格差、個人間格差への配慮が欠落している」などと指摘した上で、(1)保険料は応能負担、一部負担金は一律にする(2)急性期と慢性期の急性憎悪は出来高払い(3)終末期医療は多... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする