厚労省、医薬品の流通改善のため他業種の流通実態を検討

医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第8回 9/21)《厚労省》

発信元:
厚生労働省
医政局
経済課
カテゴリ:
医療制度改革

厚生労働省が9月21日に開催した「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」で配布された資料。この日は、他業種の流通実態について議論され、根本重之氏(拓殖大学商学部教授)と吉田繁治氏(有限会社システムズ・リサーチ代表取締役)から資料が提示されている。根本氏の提出資料では、最寄品の流通経路を図示し、メーカーから小売業へと流通する仕組みが説明されている(参照)。次の課題として、卸売業活用型のメーカーの取引...

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。