2006年09月04日(月) Tweet シェア 看護師の教育単位は現行の93単位を維持、時間数は1割増 看護基礎教育の充実に関する検討会(第6回 9/4)《厚労省》 発信元: 医政局 厚生労働省 看護課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省が9月4日に開催した「看護基礎教育の充実に関する検討会」で配布された資料。この日は、これまでの議論の中間的な取りまとめ案が示された。取りまとめ案では、看護師・保健師・助産師の教育のあり方の検討の方向性が示されている。教育期間の延長については、看護師の供給数に影響を与えることが予測されるため、慎重な議論が必要としている(参照)。また、看護師教育、保健師教育、助産師教育それぞれについて、ワー... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする