救急業務におけるトリアージに関する検討会(第1回 7/28)《消防庁》

救急業務におけるトリアージに関する検討会(第1回 7/28)《消防庁》

消防庁が7月28日に開催した「救急業務におけるトリアージに関する検討会」の初会合で配布された資料。同検討会は、救急需要対策として、救急要請時や救急現場におけるトリアージに関する必要な諸問題についての検討を行うもの(参照)。救急業務の現状では、救急需要は、平成6年から平成16年の10年間で約1.6倍増大している。対して、現場到着までの所要時間は0.6分遅延しており、真に緊急を要する傷病者への対応が遅...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。