厚生労働省が2月23日に開催した「運動指針小委員会」で配布された資料。この日は、「健康づくりのための運動指針2005(案)」が示された。これは生活習慣病対策の一環として身体活動・運動・体力それぞれに基準を設定し、その基準達成を生活習慣病予防の目安とするもの。具体的に基準を満たすための身体活動・運動の種目と時間などを例示している。また、身近な人を例にあげた運動モデルも示されている(参照)。その他、「...
厚生労働省が2月23日に開催した「運動指針小委員会」で配布された資料。この日は、「健康づくりのための運動指針2005(案)」が示された。これは生活習慣病対策の一環として身体活動・運動・体力それぞれに基準を設定し、その基準達成を生活習慣病予防の目安とするもの。具体的に基準を満たすための身体活動・運動の種目と時間などを例示している。また、身近な人を例にあげた運動モデルも示されている(参照)。その他、「...