「社会保障に関する研究会」報告書(8/17)《財務省》
「社会保障に関する研究会」報告書(8/17)《財務省》
財務省の「社会保障に関する研究会」が8月17日に公表した報告書。報告書によると、公的年金の世代間の負担と給付の格差について、高齢世代の大幅な受取超過となったことが示された。1940年生まれの世代は11.3%の受取超過、2005年生まれの世代は9.4%の大幅な支払超過となり、両世代間の純需給率格差は20.7%となる。この実態を踏まえて、社会保障制度の改革の方向性と公的年金改革の視点が示されている。