運動所要量・運動指針の策定検討会(第1回 8/8)(2)《厚労省》

運動所要量・運動指針の策定検討会(第1回 8/8)(2)《厚労省》

厚生労働省が8月8日に開催した「運動所要量・運動指針の策定検討会」で配布された資料の後半部分。平成9年3月にまとめられた、「生涯を通じた健康づくりのための身体活動のあり方検討会」の最終報告書や、運動所要量・運動指針の策定方針案、今後のスケジュールなどが示されている。策定方針案では、「運動所要量・運動指針は、生活習慣病の発症予防を含めた健康維持・増進のため必要な身体活動量(運動量)及び体力、並びにそ...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。