[医療提供体制] 全都道府県74の推進区域出そろう、兵庫県「東播磨」を追加

地域医療構想における推進区域及びモデル推進区域の設定等について(令和7年3月27日一部改正)(3/27付 通知)《厚生労働省》

発信元:
医政局
厚生労働省
カテゴリ:
医療提供体制
 厚生労働省は、2025年を想定した地域医療構想の実現を促す「推進区域」として、兵庫県の「東播磨構想区域」を新たに設定した。これで、全都道府県から計74の推進区域が出そろった。また、地域医療介護総合確保基金の優先的な配分など財政支援の対象にする「モデル推進区域」は、そのうち14道府県の16区域になった(参照)。
 推進区域は、医療機関から報告があった25年の病床数の見込みと病床の必要数にデータの特性...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。