2024年12月12日(木) Tweet シェア [診療報酬] 医療機関外リハビリテーションの制限緩和を提言 日慢協 日本慢性期医療協会 定例記者会見(12/12)《日本慢性期医療協会》 発信元: 日本慢性期医療協会 カテゴリ: 医療提供体制 診療報酬 日本慢性期医療協会の橋本康子会長は12日の定例記者会見で、医療機関外での疾患別リハビリテーション料の算定単位数の上限である1日3単位(60分)の制限緩和を提言した(参照)。院外でのリハビリの実施率を向上させ、患者の円滑な社会復帰につなげる狙いがある。 2016年度の診療報酬改定では、生活機能に関するリハビリの実施場所の拡充が行われた。「手段的日常生活活動」(IADL)や社会生活での活動の能力の獲... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする