2024年11月06日(水) Tweet シェア [医療提供体制] 精神医療も病床機能報告、地域医療構想に位置付け 厚労省 新たな地域医療構想において精神医療を位置付ける場合の課題等に関する検討プロジェクトチーム (第1回 11/6)《厚生労働省》 発信元: 医政局 厚生労働省 地域医療計画課 社会・援護局 精神・障害保健課 障害保健福祉部 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は6日、2040年ごろを想定した新たな地域医療構想に精神医療を位置付ける場合の課題などを議論するプロジェクトチーム(PT)の初会合を開いた。精神医療の機能区分ごとに病床の必要量を地域医療構想に盛り込み、病床機能報告を求める方針が示され、異論はなかった(参照)。 現行の地域医療構想では「高度急性期」「急性期」「回復期」「慢性期」の機能ごとに将来の必要病床数(推計)を盛り込み、地域ごとにそ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする