[健康] 食物繊維は「少なくとも1日25グラム」 新たな栄養摂取基準

「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書(10/11)《厚生労働省》

 厚生労働省は、国民の健康の保持・増進のため5年ごとに定めている「日本人の食事摂取基準」(2025年版)を議論する検討会の報告書を公表した。食物繊維は成人で「少なくとも1日当たり25グラム」を摂取するよう推奨している(参照)。栄養摂取量の新たな基準は11月下旬ごろ告示する予定で、25年4月1日から適用する。
 報告書では、主に給食管理の際に参照すべき「推定エネルギー必要量」(1日当たり)は、身体活動...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。