2024年08月22日(木) Tweet シェア [医療提供体制] 身体拘束最小化「時間単位で評価」の検討を 日慢協 日本慢性期医療協会 定例記者会見(8/22)《日本慢性期医療協会》 発信元: 日本慢性期医療協会 カテゴリ: 医療提供体制 日本慢性期医療協会の橋本康子会長は22日の定例記者会見で、入院患者の身体拘束の最小化・ゼロ化を促進するため「時間単位の評価をしていただけたらいいと思う」と述べた(参照)。 やむを得ず拘束を実施するケースで、拘束しない時間帯があるとしても、現在は認知症ケア加算などの診療報酬が1日分減算される。そのため橋本氏は、拘束を行う時間をできるだけ短くしようという意識が現場で働きにくい可能性を指摘した(参照)... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする