[医療提供体制] 電子カルテ情報共有サービス、モデル事業を9地域で実施へ
健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省》
- 発信元:
- 厚生労働省
- 医政局
- 特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室
- カテゴリ:
- 医療提供体制
厚生労働省は10日に開催した健康・医療・介護情報利活用検討会の「医療等情報利活用ワーキンググループ」で、2025年1月より電子カルテ情報共有サービスのモデル事業を全国9地域で実施予定と報告した(参照)。25年1月以降、順次事業を開始する予定で、終了時期は検討中としている(参照)。
厚労省は同事業について、電子カルテ情報共有サービスに対応する標準規格準拠対応機能を導入している医療機関を対象に「患者...