2024年05月07日(火) Tweet シェア [医療提供体制] 医師への面接指導「A水準も対象」と注意喚起 厚労省 長時間労働を行う医師への面接指導のポイント(5/7)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 カテゴリ: 働き方改革 医療提供体制 厚生労働省は、長時間働く医師への面接指導のポイントをまとめたリーフレットを初めて作成した。4月から労働時間が長い医師に対する面接指導が義務化されたのに伴い、A水準の医師も面接指導の対象になると注意喚起を行っている(参照)。 医師への面接指導は、月100時間以上の時間外労働(休日含む)が「見込まれる」医師に実施することとされており、時間外労働の上限が年960時間とされているA水準の医師でも対象とな... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする