[医療提供体制] 26年度の医学部定員、24年度の水準が上限 方針決定

医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会(第3回 3/27)《厚生労働省》

発信元:
医事課
医政局
厚生労働省
カテゴリ:
医療提供体制
 政府は、2026年度の医学部定員を24年度の水準(9,403人)を上限にする方針を決めた。医学部の定員の上限は25年度まで9,420人とされているが、実態に合わせてこれを下げる。実効性を伴う医師偏在対策を行うことが前提で、臨時定員の適切な配分方針も検討する(参照)。
 特定の地域や診療科への医師の偏在を解消させるための対応や、各都道府県への臨時定員の配分などは引き続き議論する。厚生労働省が27日に...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。