[医療提供体制] 広告禁止事例、厚労省から認定得たように誤認させる表現

医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第3版)について(10/6付 事務連絡)《厚生労働省》

発信元:
医政局
厚生労働省
総務課
カテゴリ:
医療提供体制
 厚生労働省は6日、「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」の第3版を公表した。広告が禁じられている事例として、厚生労働省などからあたかも特別な認定や認証を受けているかのように誤認させる表現や、提供する医療内容などについて誤認させる表現などを新たに盛り込んだ(参照)(参照)(参照)。
 具体的には、ホームページなどで自院について「かかりつけ歯科機能強化型診療所として厚生労働省に認定されました...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。