2023年05月19日(金) Tweet シェア [医療提供体制] 平均226医療機関に医師派遣 国立大学病院長会議・調査公表 国立大学病院長会議 記者会見(5/19)《国立大学病院長会議》 発信元: 国立大学病院長会議 カテゴリ: 働き方改革 医療提供体制 国立大学病院長会議は19日、全国42の国立大学病院が平均(1病院当たり)で226医療機関に医師を派遣しているとの調査結果をまとめ公表した。医師の時間外労働の上限が罰則付きで規制されるルールの適用に向け、派遣先での兼業・副業を含めて上限が年1,860時間に緩和される「連携B水準」の特例を42の国立大学病院が申請する予定であることも分かった。 大学病院などは、他の病院や診療所などへの医師の派遣を通じ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする